商品情報にスキップ
1 1

他界観念の原始形態(東南アジア研究叢書)

他界観念の原始形態(東南アジア研究叢書)

通常価格 13,530 円(税込)
通常価格 セール価格 13,530 円(税込)
セール 売り切れ

現世とは異なり、精霊・神などの超自然的存在、死者・祖霊などの人格的霊魂が、他の世界に存在するという観念は普遍的なものである。葬送などの儀礼で、死者や祖先などの場合は、他界への通路が開き、精霊や神にたいしては、祭司や呪術師・シャーマンが媒介となる。オセアニアの原住民たちが保有している他界観念を検証する。

【目次】
まえがき  岩村忍
凡例
序論
前篇
第1章 オーストラリアの他界観念
1 オーストラリアの民族と資料 
2 オーストラリアの他界観念資料 
3 オーストラリアの他界観念の検討 
4 オーストラリアの弔葬儀礼資料 
5 オーストラリアの弔葬儀礼の検討 など

第2章 メラネジアの他界観念
1 メラネジアの島と民族および研究資料 
2 メラネジアの他界観念資料 
3 メラネジアの他界観念の検討 
4 メラネジアの弔葬儀礼資料 
5 メラネジアの弔葬儀礼の検討 など

第3章 ニューギニアの他界観念
1 ニューギニアの民族と資料 
2 ニューギニアの他界観念資料
3 ニューギニアの他界観念の検討 
4 ニューギニアの弔葬儀礼資料 など

第4章 ポリネジアの他界観念
1 ポリネジアの島と民族 
2 ポリネジアの他界観念の資料 
3 ポリネジアの他界観念の検討 
4 ポリネジアの弔葬儀礼資料 など

第5章 東インド諸島の他界観念
1 東インド諸島の民族と資料 
2 ネグリト諸族の他界観念 
3 ヴェッダ系諸族の他界観念 
4 マライ系諸族の他界観念資料 
5 マライ系諸族の他界観念の検討 など

後篇
第1章 他界観念の起源と天の他界
1 オセアニアにおける他界観念の最原始形態 
2 アフリカの最原始民族における他界観念および弔葬儀礼 
3 ブッシュマンの他界観念 
4 最原始他界観念の一様性に対する疑問 
5 ヴェッダ族の他界観念と弔葬儀礼

第2章 地上の他界
1 地上の他界の種々相 
2 地上の他界と首狩の分布 
3 地上の他界の性質

第3章 地下の他界

第4章 西方の他界
1 セマン族,サカイ族の西方の他界 
2 民族移動と西方の他界 
3 民族移動の批判と超感覚的西方他界 
4 西方他界観念の成立 
5 西方他界観念の文化史学的考察

第5章 天の階層と天上地下の対置
1 天の階層 
2 天上と地下との対置

第6章 死者の霊魂
1 死霊観念の整理 
2 最原始の非埋葬民族と霊魂観念 
3 最原始民族の形像霊 
4 樹上葬民族の霊魂観念 
5 地下の他界に伴う霊魂観念 など

結語
参考引用文献目録
英文要約
棚瀬襄爾博士略歴・著作目録抄
あとがき 校了にあたって
人名索引


著者
棚瀬 襄爾(たなせ じょうじ)
1910〜1964年。民族宗教学者・アジア地域研究者。京都大学助教授、龍谷大学教授を歴任。文学博士(京都大学)。専門は、民族学、人類学。
著書に、『民族宗教の研究』『比律賓の民族(東研叢書2)』『東亞の民族と宗教』『宗教文化史学序説』『文化人類學(アテネ新書)』『他界観念の原始形態:オセアニアを中心として(東南アジア研究叢書1)』『文化人類学』などがある。

詳細を表示する