商品情報にスキップ
1 1

カント『道徳形而上学の基礎づけ』研究序説

カント『道徳形而上学の基礎づけ』研究序説

通常価格 5,940 円(税込)
通常価格 セール価格 5,940 円(税込)
セール 売り切れ

本商品は「旧ISBN:9784423170441」を底本にしたオンデマンド版商品です。
初刷出版年月:1983年

【内容紹介】
18世紀の大哲学者カントが、善、悪、自由意志、義務、人格など、倫理が取り扱うべき需要課題を書いた『道徳形而上学の基礎づけ』。この重要著作をどのように読み解いていくべきなのか?
「定言的命法」の「当為」とは何を淵源とするのか。広くカントのコンテクストの中で追究する意欲あふれる労作。

【目次】
はじめに
第一章 出発点としての「常識」
第二章 「定言的命法」の根本法式
第三章 第一導出法式 普遍的自然法則の法式
第四章 第二導出法式 目的それ自体の法式
第五章 第三導出法式 意志の自律の法式
第六章 「目的の王国」 「意志の自律」の「理念」から導かれるところの
第七章 三つの導出法式の統合と結語
あとがき


著者
稲葉 稔(イナバ ミノル)
哲学者。大阪大学教授。京都大学文学部哲学科・哲学、同大学院文学研究科宗教学修了。
著書に、『家族と国家』 『政治のロゴス』 『カント「道徳形而上学の基礎づけ」研究序説』『疎外の問題』などがある。

詳細を表示する