商品情報にスキップ
1 1

中国古代思想史における自然認識

中国古代思想史における自然認識

通常価格 8,800 円(税込)
通常価格 セール価格 8,800 円(税込)
セール 売り切れ

本商品は「旧ISBN:9784423192313」を底本にしたオンデマンド版商品です。
初刷出版年月:1987年
叢書・シリーズ名:東洋学叢書

荀子から董仲舒に至る自然認識の変遷を分析することにより、古代専制国家の成立過程に於る社会・政治思想の展開を見事に解明する。

【目次より】
第一章 序説
 一 基本的視座 自然認識とは何か
 二 具體的構想
第二章 荀子以前 儒家
 一 『論語』
 二 孟子
 附 告子
第三章 荀子以前 道家
 一 『荘子』内篇
 二 『管子』四篇
第四章 荀子
 一 自然認識の構造
 二 社會・政治思想への繋がり
 三 歴史的意味
 附 荀子後學
第五章 韓非と『呂氏春秋』
 一 韓非
 二 『呂氏春秋』
第六章 「中庸」新経と「繋辞傳」その他
 一 「中庸」新経
 二 「繋辞傳」その他
 附 『孝経』
第七章 秦〜漢初の道家と法家
 一 荘子學派
 二 黄老の學と黄帝・老子の書
 三 韓非學派
 附 『淮南子』
第八章 漢初の儒家
 一 陸賈と『新語』
 二 賈誼と『新書』
 三 韓嬰と『韓詩外傳』
第九章 董仲舒
 一 はじめに
 二 天と陰陽
 三 天人相関
 四 性
 五 おわりに
第十章 總括
 附論
 一 荀子の名実論
 二 「経法」「十六経」「称」「道原」小考
 三 仲長統 後漢 知識人の思想と行動
 四 『氣の思想』(書評)
あとがき


著者
内山 俊彦(ウチヤマ トシヒコ)
1933-2020年。中国哲学者。京都大学名誉教授。東京大学文学部中国哲学科卒、同大学院人文科学研究科中国哲学博士課程満期退学。文学博士。
著書、『荀子 古代思想家の肖像』『中国古代思想史における自然認識』など、
訳書に、『中国の古典 9 韓非子』などがある。

詳細を表示する