1
/
の
2
全国妖怪事典
全国妖怪事典
通常価格
2,387 円(税込)
通常価格
セール価格
2,387 円(税込)
単価
/
あたり
◆重要◆
【表紙のデザインについて】
・この本の表紙は、
商品画像2枚目にあるサンプルと同様の
統一フォーマットになります。
【内容紹介】
日本人はなぜ、妖怪に惹かれるのか——。妖怪とは自然への畏怖や闇に抱く恐怖が表現された、日本人の心理や生活の記憶を留める民俗資料である。柳田國男以来の妖怪研究の伝統をふまえ、文献に現れた七百四十余の妖怪を都道府県別に整理・分類、種別や出現場所、特徴等を紹介した、本邦初の本格的妖怪事典。妖怪を愛するすべての人に贈る必携の一冊。
*本書の原本は、1995年10月、小学館より刊行されました。
【目次】
序
北海道
東 北
関 東
中 部
近 畿
中 国
四 国
九 州
沖 縄
原本あとがき
学術文庫版あとがき
■
著者
千葉 幹夫(ちば・みきお)
1944年、宮城県生まれ。早稲田大学卒業。「早大少年文学会」に所属。児童文学作家、妖怪研究家。『舌ながばあさん』で第33回講談社出版文化賞絵本賞受賞。妖怪関連の著書に『妖怪お化け雑学事典』『妖怪ふしぎ物語』『にっぽん妖怪地図』『ヘイタロウ妖怪列伝』などがある。日本文藝家協会会員。
受取状況を読み込めませんでした

