1
/
の
1
実存の真理を求めて
実存の真理を求めて
通常価格
3,850 円(税込)
通常価格
セール価格
3,850 円(税込)
単価
/
あたり
本商品は「旧ISBN:9784423100615」を底本にしたオンデマンド版商品です。
初刷出版年月:1978年
【内容紹介】
真実で現実的な人間の在り方を追求する著者が、師とあおぐヤスパース、ハイデッガーの全体像に肉迫する論集。
「本質的存在」と「現実的存在(実存)」は、ギリシア哲学者プラトンのイデア論以来、哲学上の大きなテーマであり続けています。近代に入り、19世紀にはキルケゴールが改めて「実存」を問い直し、20世紀にはハイデガー、ヤスパース、サルトルとその系譜が引き継がれました。ヤスパースの実存哲学の専門家である著者が、「実存」を徹底的に問い直します。
【目次より】
まえがき
第一章 まことを求めて
一 本物の音色
二 真理と自由
三 現代の反省
四 母性について
第二章 アメリカ文化とドイツ精神
第三章 道徳教育の反省
第四章 ヤスパースの教育観
第五章 ヤスパースの歴史観
第六章 追憶
一 ヤスパース
二 ハイデッガー
第七章 カール・ヤスパース 生涯と思想
第八章 シェーラーにおける人間の地位
第九章 ヤスパース 『真理について』以後
第十章 ヤスパースの時代批判
第十一章 実存哲学の実践的性格
第十二章 ハイデッガーにおける存在と実存
第十三章 [附録]生きる力(カール・ヤスパース 斎藤武雄訳)
■
著者
斎藤 武雄(サイトウ タケオ)
1904〜1995。哲学研究者。東京文理科大学哲学科卒。弘前大学文理学部名誉教授。文学博士。
著書に、『現代人の幸福と道徳』『ヤスパースにおける絶対的意識の構造と展開』『ヤスパース研究』『実存をめざして』『実存と実践』『実存と教育』『実存の真理を求めて』『ヤスパースの教育哲学』『ヤスパースの政治哲学』など。
受取状況を読み込めませんでした
