商品情報にスキップ
1 1

比較芸術学

比較芸術学

通常価格 6,600 円(税込)
通常価格 セール価格 6,600 円(税込)
セール 売り切れ

哲学の1ジャンルでもある比較芸術学の古典。芸術作品は「”人間性”という絶対的な価値尺度に従ってはかられるとき、その絶対的な価値を獲得」し、”限界状況”の体験と関係するとする。芸術の究極は、「歴史的創造行為をあるいは絶対的な中心に関係づけんと試みることなどによって、あるいは形而上学的な性格を持つに至る」ということになる。
身体表現/空間表現、身体感情/空間感情、直立モチーフ/運動モチーフ、目標モチーフ/進路モチーフ、静止/運動などの範疇に分けけて、考察する。
「芸術とは何か」を考えるための必読書でもある。

【目次】
一 問題設定
比較芸術学の課題/空間及び時間の諸範疇/人体表現の根本モチーフ・直立モチーフと運動モチーフ/構築的形成の根本モチーフ・目標モチーフと進路モチーフほか

二 直立モチーフ
エジプト
西アジア
ギリシア
西欧
東欧
印度
東亜

三 運動モチーフ
エジプト
西アジア
ギリシア
西欧
東欧
印度
東亜

四 目標モチーフ
エジプト
西アジア
ギリシア
西欧
東欧
印度
東亜

五 進路モチーフ
エジプト
西アジア
ギリシア
西欧
東欧
印度
東亜

六 結び
空間及び時間の観念は意志的態度に基づく/世界肯定と世界逃避の両極性/より包括的なる文化諸連関/超地域的超民族的超時代的な根本形式/根源象徴/C・ハソルド及びF・S・C・ノースロップへの態度
補遺 時間(E・パノフスキー、図像の研究) 時間の比喩的表現
訳註・主要著作目録
訳者あとがき
索引


著者
フライ、ダゴベルト
1883〜1962年。オーストリアの美術史家。

詳細を表示する