商品情報にスキップ
1 2

酒池肉林

酒池肉林

通常価格 2,090 円(税込)
通常価格 セール価格 2,090 円(税込)
セール 売り切れ

◆重要◆
【表紙のデザインについて】
・この本の表紙は、
商品画像2枚目にあるサンプルと同様の
統一フォーマットになります。

【内容紹介】
中国の厖大な富が、大奢侈となって降りそそぐ。甍(いらか)を競う巨大建築、万余の船を浮かべる大運河。果てしない宴と後宮三千の美女、美食と奇食、大量殺人・麻薬の海。そして贅のフロンティアを心に求めた精神の蕩尽まで。紂王(ちゅうおう)・始皇帝・煬帝(ようだい)などの皇帝から貴族・大商人へと受け継がれ、四千年を華麗に彩った贅沢三昧のなかに、もうひとつの中国史を読む。

*本書の原本は、1993年3月、小社から「講談社現代新書」として刊行されました。

【目次】
第1章 皇帝の贅沢
1.酒池肉林
2.狂気の不滅願望
3.巨大建築マニア
第2章 貴族の贅沢
1.美意識の洗練
2.女たちの幻想空間
第3章 商人の贅沢
1.欲望の自己増殖
2.文化を「買う」
第4章 贅沢のブラック・ホール
1.宦官の呪われた贅沢
2.血の快楽
3.王朝贅沢史の総決算
第5章 精神の蕩尽
1.酒浸りか薬漬けか
2.流罪も楽し
3.漂流する市隠


著者
井波律子(いなみ・りつこ)
1944年生まれ。京都大学文学部、同大学大学院文学研究科博士課程修了。中国文学専攻。金沢大学教授、国際日本文化研究センター教授を歴任、現在同センター名誉教授。著書に、 『読切り三国志』 『中国のグロテスク・リアリズム』 『酒池肉林 』『中国のアウトサイダー』 『三国志演義』 『裏切り者の中国史』『中国的大快楽主義』『中国の隠者』 『中国ミステリー探訪』『トリックスター群像』(桑原武夫学芸賞)『中国の五大小説(上・下) 』、訳書に『三国志演義』など。

詳細を表示する